私たち磨き屋平兵衛は、毎日のお掃除に加えてプロのお掃除でさらに快適なお部屋で過ごしていただけるために、ハウスクリーニングのサービスを展開しております。
手の届きにくい場所や、頑固で落としにくい汚れもお任せ下さい。
創業以来、長い間培ってきた経験と信頼を誇る当社のスタッフが、職人の技、職人の心で作業させていただきます。
スポットクリーニング(部分洗浄)

はじめは快適だったエアコンも、使い続けるうちに「効かない」「臭い」「うるさい」あげくに、「スイッチを入れるとセキがでる」など健康に関する症状まで出始めた…。
その原因は内部の「汚れ」です。汚れにも段階がありますが、「汚染レベル5」と呼ばれる段階になると、定期的にお手入れを行っているエアコンと比較して、何と一台当たり年間56,350円(※)もの電気代が無駄にかかってしまうのです。

これは特別な設置条件下でのデータではありません。放っておいて汚れがひどくなれば、クリーニング作業では落とすことが難しくなります。この先ずっと、不衛生な効かないエアコンに割高な電気代を払い続けるか、高額な新品に買い替えるしかなく、不経済なことこの上ありません。
そうは言っても、エアコン内部の今の様子が分からなければ、どんなお手入れをすればいいのかわかりませんし、急にこんなことを言われても不安になるだけですよね。
そこでまずは、エアコンの内部調査をおすすめします。家庭用、業務用エアコンは問いません。
調査に要する時間は一台あたり、わずか15分程度。もちろんお立ち会いいただくことも可能です。
さらに後日、カラー写真入りの診断レポートを提出します。おおよその年間電気代損失料金を提示するので、汚れによる浪費がひと目でわかります。
他社では、内部の汚染レベルをチェックすることなく、エアコンの設置台数分のクリーニングを行いますが、当社では、一台ずつ内部調査をし、クリーニングが必要な台数のみ行います。安心してご利用ください。
エアコン調査のみも実施中!!
エアコン調査 | 1台から10台まで1台につき 10台以上は別途お見積りとなります。 |
¥1,000 |
---|---|---|
調査報告書の作成 | ¥3,000 |
※価格は税抜き価格となっております。別途消費税が必要となります。
※設置場所及び設置高さの状態で調査できない場合がございます。
- ※は記入必須項目ですので、必ずご記入ください。
- メールアドレスは正しくご入力下さい。(弊社より返信メールが届きません。)
- 半角カナ入力は文字化けの原因となりますのでご注意ください。
- 必要事項をご記入いただき、[入力内容を確認する]ボタンをクリックしてください。
作業当日について
- 指定の時間に到着後、担当責任者のスタッフが作業内容や料金などのご確認をさせていただいた上で作業開始させていただきます。
- 作業開始後はお客様はご在宅いただいても、外出されても構いません。外出される場合は、携帯電話番号をお伺いし、作業完了見込み30分前にご連絡させていただきます。
- 作業完了後お客様に作業内容のご確認をしていただきます。そしてお客様にご満足していただいた後にお支払いとなり、すべて完了です。
ご注意事項について
- ハウスクリーニングは汚れの除去を目的とする作業ですが、建材の経過度や建材への汚れの浸透度により完全に落としきれない汚れがある場合がございます。
- 壁/天井に関してはホコリ取りのみとなりますのでご了承ください。(壁クロスの「ヤニ汚れ」「カーボン汚れ」などは素材の特徴的に完全に真っ白に戻すことはできませんので、弊社では「壁クロス」のクリーニングは作業項目に含めておりませんのでご了承ください)
- テープ、シール、フックなどの取り除き作業は別途お見積りとなります。
- ブラインドの清掃は行っておりません。
- 不用品の回収は含まれておりません。
- 家電・家具・備品の移動や清掃は基本的に含まれておりません。
- キッチンなどの収納内部に生活用品などがある場合は外側のみの清掃となりますので、ご了承ください。収納内部の清掃をご希望の方はあらかじめ物を出しておいていただければ、作業させていただきます。
- オーブンレンジ・食器洗浄機は作業に含まれておりません。
- 水道、電気を利用させていただきます。
- ご自宅周辺に駐車スペースの確保をお願いいたします。駐車場が確保できない場合は、お近くのコインパーキングを利用させていただきます。その際は駐車代金として実費分(上限5,000円まで)をお客様負担でお願いいたします。